お知らせ

2025.3.13

女性部会

【活動報告】「能登を応援する視察研修」と「合同懇談会・昼食会」を開催しました New!!

令和7年3月12日(水)「能登を応援する視察研修」に松任法人会女性部会から25名の部会員が参加しました。和倉温泉「青林寺」で視察の後、「美湾荘」にて七尾・輪島・松任の女性部会による「合同懇談会と昼食会」を開催しました。地震からの復旧・復興の現状等の貴重なお話をお伺いし、女性部会の事業活動に関しても色々な意見交換をすることができました。道の駅「能登食祭市場」では、ショッピングを楽しみました。

青林寺客殿にて
青林寺のご住職からのお話し
地震の爪痕が残る青林寺の外観
合同懇談会の開会挨拶をする、
松任法人会女性部会 柳部会長
震災時及び現状の和倉温泉について
説明する、(有)美湾荘 多田直未 社長
地震後すぐに能登半島に「食」を
届けた際の活動ついて説明する、
(株)八幡 久保圭子 社長
昼食会開宴の挨拶をする、
七尾法人会女性部会 多田部会長
現在も復旧工事を行っている中、
素晴らしいお料理を用意して頂きました
昼食会閉宴の挨拶をする、
輪島法人会女性部会 白藤部会長
合同懇談会では、輪島の震災時と
現状について説明して頂きました