研修会・講演会一覧
研修用動画(決算法人用/新設法人用)及びテキストの公開について
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
法人会の『新型コロナウイルス感染症に関する対策リンク集』(※)に研修用動画(決算法人用/新設法人用)を公開しました。 ※ リンク集のかなり下の方までスクロールすると【全法連テキスト等の公開】に掲載しています。 動画の内容は、『これだけは知っておきたい 決算 対策』など決算事務の注意点に加え、今般のコロナ関係の緊急経済対策における税制上の措置の内容を追加したものとなっています。 |
【青年部会】菅原小学校で租税教室《9月10日》
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
【女性部会】~社会貢献活動~ 福祉施設へ物品等とタオルの寄贈
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
令和3年10月19日(火)PM2:00 |
女性部会は平成16年度から社会貢献活動の一環として、福祉施設へ物品とタオルを贈る活動を行っています。 ※タオルは、講演会、研修会を通じ、会員企業又は一般の方より提供いただいております。ポケットティッシュは、女性部会が小学生に行っている「税に関する絵はがきコンクール」の優秀作品が記載されているものです。 |
【青年部会】東明小学校で租税教室《11月5日》
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
ー令和4年度税制改正に関する提言ー【野々市市長・野々市市議会議長】
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
★令和3年11月18日(木) |
~令和4年度税制改正スローガン~ ○ポストコロナの経済再生と財政健全化を目指し、税財政改革の実現を!○適正な負担と給付の重点化・効率化で、 持続可能な社会保障制度の確立を!○コロナの影響はまだ残る。 深刻な打撃を受ける中小企業に、実効性のある対策を!○中小企業にとって事業承継は重要な課題。 本格的な事業承継税制の創設を!
★『令和4年度税制改正に関する提言』の内容は、下記の【詳細ダウンロード】に掲載しています。 |
【白山市長・白山市議会議長】ー令和4年度税制改正に関する提言ー
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
★令和3年11月26日(金) |
~令和4年度税制改正スローガン~ ○ポストコロナの経済再生と財政健全化を目指し、税財政改革の実現を!○適正な負担と給付の重点化・効率化で、 持続可能な社会保障制度の確立を!○コロナの影響はまだ残る。 深刻な打撃を受ける中小企業に、実効性のある対策を!○中小企業にとって事業承継は重要な課題。 本格的な事業承継税制の創設を!
★『令和4年度税制改正に関する提言』の内容は、下記の【詳細ダウンロード】に掲載しています。 |
【確定申告】スマホ申告がますます便利に《従業員の皆様へ》New!
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
【ダイレクト納付】国税の納付は、簡単・便利!
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
【女性部会】『税に関する絵はがきコンクール』優秀作品
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
【税に関する絵はがきコンクール】 法人会女性部会では、小学生への租税教育活動として、毎年、「税に関する絵はがきコンクール」を実施しています。租税教室などを通じて、学童に”税の大切さ”や”税の果たす役割”について学んでもらい、その知識や感想を”絵はがき”にすることで、税に対する理解をより深めてもらうことが目的です。 【令和3年度応募作品】 740点 【受賞作品】松任税務署長賞(1名)松任法人会長賞(3名) 女性部会長賞(4名)青年部会長賞(4名) 《以上が上記チラシの掲載作品》 その他、優秀賞として37名の作品が受賞されました。 |
【女性部会】『税に関する絵はがきコンクール』松任税務署長賞ほか表彰式【富陽小学校】
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
【法人決算期別説明会】4~6月決算法人のご案内
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
令和4年5月13日(金)【4~6月決算法人対象】PM2:00~3:30 |
・申告のポイント |
松任税務署 法人課税第一部門担当官 |
【研修会:税ミナール No.3】電子帳簿保存法 ポイントと対応
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
【㈱北國銀行頭取 杖村 修司 氏】公開講演会のご案内
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
【野々市市長 粟 貴章 氏】青年部会 公開講演会のご案内
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
【青年部会】富陽小学校 で租税教室 New!
日時 | テーマ | 講師 |
---|---|---|